前の5件 | -
12月定時総会 [2010/12/11 定時総会]
「12月定時総会」が行われました。
第45代理事長 永田 広光君より総括スピーチ。
周年という節目の年に理事長という大役を勤め上げられ大変お疲れさまでした。
理事長バッジ、直前理事長バッジ、プレジデントリーフの授受が行われ次年度へと想いが
引き継がれました。
ここから2011年度新たな船出となります。
卒業例会 [2010/12/11 卒業例会]
12月例会「卒業例会」が行われました。
本年は9名のメンバーが晴れてご卒業となります。
卒業されるメンバーの皆さまです。
牛垣 和博君
栗木 則和君
佐藤 省吾君
丹羽 政美君
野田 康平君
波多野 孝紀君
安井 浩一君
本日やもなく欠席となりましたが、
杉下 正一君 伊藤 大二君の9名のメンバーです。
残されたメンバーより思いを込めて卒業生への「送辞」
卒業生から残るメンバーへのメッセージとして「答辞」
最後に盛大な拍手のもと卒業生が退場されました。
本当に長きにわたりお疲れさまでした。
家族会 [2010/12/5 家族会]
2010年度「家族会」を金山のグランコートにて行われました。
メンバーと日ごろお世話になっております家族を交えクリスマスパーティー形式え楽しく行われました。
永田理事長の挨拶の後、牛垣直前理事長の乾杯で華やかにスタートしました。
会場での1コマ 皆さんいい笑顔です!
アトラクションとして手品師によるイリュージョンが目の前で行われ、子供たちも時間を忘れ見入っていました。
途中こんなアトラクションも!
本当に切れてしまえばよかったのに!
会員交流委員会によるバルーンアート講習があり子供たちの楽しそうに習っておりました。
その後サンタさん?より子供たちに素敵なプレゼントが手渡されました。
メンバーと家族の方々にも楽しい時間となり、設営いただいた会員交流委員会の皆さま
大変お疲れさまでした。
卒業生追い出しじゃがいもゴルフコンペ [2010/11/21 じゃがいも]
早朝の寒い中、「卒業生追い出しじゃがいもゴルフコンペ」が行われました。
OB、卒業生を交え楽しい一日となりました。
じゃがいも担当幹事の佐藤 功副委員長からの競技説明。
ゴルフの後は場所を「むさし家」に変え懇親会が行われました。
優勝は 三輪慎一郎先輩!! おめでとうございます。
優勝の景品をいただき「にっこり」の笑顔です。
11/18(木) 11月例会~次年度との縁(つながり) [2010/11/18 11月例会]
11月例会の報告です。
まずは10月の誕生者の紹介。
青山英明さん
途中何人か、欠席のメンバー。
山崎博征さん
脇田正道さん
北畑祐二副理事長
佐藤省吾室長
庄田圭介副理事長
田中弘一郎さん
増田哲也さん
10月誕生者の皆さんおめでとうございました。
次にLDアワー。
再度、増田哲也さん「私の失敗談」
大脇鋭一さん「私と保険とのつながり」
中村雅俊さん「おぼっちゃまくんのテーマについて」
理事長所信発表。
次に次年度委員長、副議長、局長挨拶。
LOMビジョン推進会議副議長 脇田 正道
総務委員会委員長 石原 豊基さん
広報・交流委員会委員長 石原 健次さん
人間力向上委員会委員長 尾関 昭さん(歌つき)
拡大研修委員会委員長 大脇 鋭一さん
地域開発推進委員会委員長 田中 弘一郎さん
渉外局局長 古田 哲也さん(歌つき)
本年度の出向者によるパネルディスカッション。
愛知ブロック協議会、末富委員長挨拶。
といった内容でした。
参加されたメンバーの皆さんお疲れ様でした。
芳名録に署名をしに来られた皆さんもお疲れ様でした。
前の5件 | -